サックサクスキムミルクパウダークッキー

サクサククッキー配合生地※北海道シュクレ又はドルチェ。ピカイチ!サクサク!秘密兵器オーブンシートで、市販並に裏も綺麗!
このレシピの生い立ち
クッキー好きでサクサクと、丁度良い甘さを追い求めて日々生地にもこだわり配合を変えて辿り着いたレシピ

材料

  1. 薄力粉(北海道シュクレ又はドルチェ) 110
  2. 砂糖 25〜30
  3. スキムミルク(よつ葉) 大さじ1、5
  4. バター 35
  5. 米油 35
  6. 卵※卵黄のみ 黄身全量
  7. バニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    ビニール袋に薄力粉(北海道産シュクレ又はドルチェ)砂糖を入れ振るい混ぜる

  2. 2

    更にスキムミルクと、バターを入れほぐす(よつばスキムミルク)

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方2写真
  3. 3

    バターと、薄力粉がポロポロに混ざったら、米油を更に入れ卵も入れ袋ごと揉んで混ぜる

  4. 4

    香り付けに少々バニラエッセンスを混ぜしばらくまとまるまで捏ね混ぜる

  5. 5

    まとまったら、ビニール袋ごと厚さ1cm位伸ばし、冷蔵庫で冷やす(30分〜50分時間があれば長めに)

  6. 6

    冷やした生地を型でぬいて好きな形に成形しその間オーブンを170度に予熱しておく※オーブンシート(シルパン使用)

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方6写真
  7. 7

    色々な形で!形、大きさにより、時間の差があり、

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方7写真
  8. 8

    天板にのせ170度で、15〜18分焼いたら出来上がり(18分位で薄いと焦げます、様子を観察)

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方8写真
  9. 9

    乾燥剤を、入れビニールクッキー袋に入れておけば、日持ちします。

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方9写真
  10. 10

    ※オーブンシートシルパン使用で、クッキングシートより余計な油分も無くなり、サクサク感が、段違いおすすめ裏も綺麗!

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方10写真
  11. 11

    ラッピングでより可愛く!画〜サングラスに、ハートに矢

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方11写真
  12. 12

    追加画R4,10,28

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方12写真
  13. 13

    ハロウィンバージョン

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方13写真
  14. 14

    ハロウィンバージョン2

    • ★サックサクスキムミルクパウダークッキー作り方14写真

コツ・ポイント

0、5〜0、6cmくらいの厚みがないと、焦げ易いので時間調整、サクサク感が生地で違います。※北海道シュクレ又はドルチェ推奨!※粉がまとまりづらい時は、米油を少し足して下さい、牛乳少々でも可※オーブンシートシルパン使用サクサクになります。

Tags:

スキムミルク(よつ葉) / バター / バニラエッセンス / 卵※卵黄のみ / 砂糖 / 米油 / 薄力粉(北海道シュクレ又はドルチェ)

これらのレシピも気に入るかもしれません