日本海の味!我が家の味!このレシピの生い立ち父に教えてもらった素潜り。そこから生まれた味です。
- サザエ 中10〜15個
- 米 4合
- 醤油 大さじ4
- 酒 大さじ2
- 塩 小さじ1
作り方
-
1
サザエを下向きに塩水につけ、砂出しする
-
2
出汁を濃いめに取り、冷ましておく。
-
3
フライパンに水を沸騰させ、サザエを下向きに入れ、2分ほど茹でる。
-
4
サザエの身を出し、内臓を取り、身を半分に切る。
-
5
湯がき汁を濾して、出汁と合わせる。
-
6
お米を洗ってざるに上げておく。
-
7
洗ったお米、冷ました出汁を御釜に入れ、目盛りまで水を加え、サザエの身と、☆印を入れ、30分置き、普通に炊く。
コツ・ポイントサザエの湯がき汁を加えると、味に深みが出ます。必ず濾すこと。