ササミのおろしポン酢ソテー

ハーブのアクセントとおろしポン酢の安心感☆
かんたんおいしい料理です。
このレシピの生い立ち
安いササミで満足感ある一品を作りたくて。

材料

  1. とりササミ 4切れ
  2. 小松菜 1把
  3. シメジ 半株
  4. だいこんおろし 大さじ2
  5. ハーブ塩またはクレイジーソルト 少々
  6. おろしにんにく 少々
  7. ポン酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ササミをフォークで何ヵ所かさし、ニンニクをすりこみ、ハーブ塩をかける。

    フライパンに油を入れ、両面焼き色がつく程度焼く。

  2. 2

    大さじ1程の水を入れ、蓋をしてササミに火が通るくらい蒸し焼きにする。

  3. 3

    食べやすく切った小松菜としめじを加えて炒める。

    だいこんおろしとポン酢をあわせ、加えてすこし汁気がのこる程で火を止める。

  4. 4

    2切れずつササミを盛り、真ん中に小松菜としめじを乗せ、真ん中からフライパンに残ったおろしポン酢ソースをかける。

コツ・ポイント

にんにくは臭いが残るので少しで大丈夫。

Tags:

おろしにんにく / だいこんおろし / とりササミ / シメジ / ハーブ塩またはクレイジーソルト / ポン酢 / 小松菜

これらのレシピも気に入るかもしれません