◆祝!話題入り◆皆様に感謝です♪
- 鶏ササミ(胸肉でも) 4~5本
- きゅうり 1本
- 梅干し 大2個
- しょうゆ、みりん 各小さじ1くらい
- 砂糖 少々
作り方
-
1
ササミはスジを取り(しなくても大丈夫)耐熱皿に重ならないようにならべて酒少々(分量外)を振る。
-
2
ふわりとラップをかけて、500Wのレンジに4分ほどかける。かけ過ぎると硬くなるので様子を見ながら加減する。
-
3
あら熱を取って、そのまま冷蔵庫で冷やす。
-
4
きゅうりは軽く板ずり(塩を振って転がすこと、しなくても大丈夫)して、小さめの乱切りにする。
-
5
梅干しは種を除き、まな板の上で包丁で叩いてペースト状にし、ボウルに移して調味料を混ぜ合わせる。
-
6
ササミを1センチくらいに切り、きゅうりとあえれば出来上がり♪
コツ・ポイント梅干しは味のばらつきが大きいので、梅肉ソースは味見しながら作ってください。このレシピは8%薄塩のものを使っています。