サゴシの竜田揚げ

外はサクッ!中ふわふわな美味しいサゴシの竜田揚げです♪
このレシピの生い立ち
サゴシを沢山貰ったので王道の竜田揚げを作りました( ・∀・)

材料

  1. サゴシ 1匹
  2. ☆醤油 大さじ1/2
  3. ☆酒 大さじ1/2
  4. ☆みりん 大さじ1/2
  5. ☆にんにくチューブ 2cmくらい
  6. ☆しょうがチューブ 2cmくらい
  7. 片栗粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    サゴシは中骨を除き1口大にカットする。

    • サゴシの竜田揚げ作り方1写真
  2. 2

    ボウルにサゴシを入れ、☆印の調味料を入れて混ぜ合わせる。ボウルでなくビニール袋やジップロックでもOK

    • サゴシの竜田揚げ作り方2写真
  3. 3

    ラップを直接サゴシに貼り付けるようにして冷蔵庫で15~30分以上休ませると味が染み込みます。

  4. 4

    片栗粉をまぶして、170℃くらいの油で揚げます。

    • サゴシの竜田揚げ作り方4写真
  5. 5

    こんがり色づいたら完成。

    揚げたては衣がサクサクで、ふわっとした身が美味しいです( ..›ᴗ‹..)

    • サゴシの竜田揚げ作り方5写真

コツ・ポイント

ニンニクとしょうがで臭みもなく美味しい竜田揚げに。醤油が焦げやすいのであまり高温にせず揚げすぎに注意!

Tags:

☆しょうが(チューブ) / ☆にんにく(チューブ) / ☆みりん / ☆酒 / ☆醤油 / サゴシ / 揚げ油 / 片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません