サクサク鶏の唐揚げ

かりかりサクサクで美味しい♪
このレシピの生い立ち
から揚げが食べたいというリクエストがあったので♪

材料

  1. 鶏もも肉 500g
  2. 醤油 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. ごま油 小さじ2
  5. おろしにんにく 小さじ1
  6. おろし生姜 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ6
  8. コーンスターチ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、袋に調味料を混ぜ合わせたところに漬け込む。今回は4時間くらい漬けました。

  2. 2

    鶏肉は揚げる30分くらい前には冷蔵庫から出しておく。

  3. 3

    別の袋に片栗粉とコーンスターチを入れて混ぜ合わせ、鶏肉を入れてよく降り粉をまぶす。

  4. 4

    180度に熱した油で時々裏返しながら5分くらい揚げて出来上がり♪ 油の量は鶏の1/4くらいが出る量でOK☆

コツ・ポイント

タレに漬け込んだ鶏肉は水気を切って粉の袋に入れること。片栗粉にコーンスターチを混ぜ合わせることでサクサクに♪ 粉の8割は片栗粉、2割がコーンスターチが目安です♪ 二度揚げしなくても十分カリカリになります♪

Tags:

おろしにんにく / おろし生姜 / ごま油 / コーンスターチ / 片栗粉 / / 醤油 / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません