翌日になってもベタつかず軽くトーストすれば元通りサクサクに。アーモンドプードルとラム酒の隠し味で粉臭さが無く香ばしい。
- パン生地
- 国産強力粉(春よ恋) 200g
- 有機穀物で作った天然酵母 1.5g (小さじ1/2)
- 砂糖 10g
- 塩 2.8g (小さじ1/2強)
- 水(夏は冷水) 112~116g
- ショートニングかバター 10g
- クッキー生地
- ○薄力粉 150g
- ○アーモンドプードル 20g
- ○ベーキングパウダー 小さじ1
- ○砂糖 50g
- ●溶かしバター(粗熱取る) 30g
- ●卵黄+牛乳 40g
- ●ラム酒 5g
- グラニュー糖 適量
作り方
-
1
パン生地の材料を水、塩、砂糖、粉、酵母の順にHBに入れて捏ね、5分後に油脂を追加しさらに捏ねる。
-
2
ボールに移し、2倍弱に膨れるまで28℃で1~1.5時間位発酵。HBで「生種起こしコース」で保温してもよい。
-
3
粉を付けた指を刺して穴がゆっくり戻るまで発酵したら、四つ折にして丸め直し、室温で数時間(または28℃で1時間)発酵。
-
4
※夜捏ねて朝焼きたい場合は、丸め直したらすぐ冷蔵庫の野菜室に入れると朝発酵が終わっている。
-
5
発酵前の2.5倍位に膨れ、指を刺すと穴が開いたままになったら完了。(冷蔵庫で数時間、さらに発酵してもよい。)
-
6
クッキー生地の○をボールに入れて泡だて器で混ぜ合わせる。
-
7
●の材料を合わせたものをボールに追加し、手で同一方向にぐるぐる混ぜる。
-
8
そぼろ状になったらナイロン袋に入れて円柱状にし冷凍庫で冷やし固める。
-
9
パン生地を8等分して15分ベンチタイム。
-
10
クッキー生地を8等分(37gずつ)にカットし、パンの倍位の直径に丸く伸ばす。
-
11
パン生地を丸め直し、パンとクッキー生地の間に隙間が出来るようにふんわり包む。底は500円玉位パン生地が見えるように。
-
12
グラニュー糖をまぶし、天板に並べる。
-
13
33℃で30~40分+室温で10分(オーブンの余熱の間)二次発酵。オーブンを200℃に余熱する。
-
14
180~190℃に下げて14分焼成。
コツ・ポイント天然酵母なら卵・乳製品無しでも甘くて美味しいパン生地ができますが、イーストの場合は砂糖を倍増、卵か牛乳を使用してください。『有機穀物で作った天然酵母』は、発酵時間を長く取ることで釜伸びの良いパンが出来ます。(2011/5/28レシピ改定)