米粉でも小麦粉と同じように美味しいスコーンが作れます。米粉活用。このレシピの生い立ち普段は小麦粉で作っているスコーンを米粉で作ったら、サクサクになりました♪
- 米粉 150g
- 砂糖 大さじ1と1/2
- 重曹(食品用) 小さじ1/5
- ☼重曹の代わりにベーキングパウダーを使用する場合 小さじ2
- オリーブオイル 大さじ2
- 卵 1個
- 豆乳又は牛乳 50cc
- チョコチップ又は板チョコを割ったもの お好きなだけ
作り方
-
1
あらかじめオープンを200度に余熱しておく。
-
2
卵を割って、溶き卵にしておく。
-
3
米粉、重曹、砂糖をボールに入れて、フォークでかきまぜる。
-
4
③にオリーブオイルを入れて、混ぜる。ダマになったら、フォークの背でつぶす。
-
5
④にチョコと溶き卵を入れる。豆乳を様子を見ながら、2.3回に分けて入れる。
-
6
何となくまとまってきたら(パサパサしていて大丈夫)、手で生地をまとめる。こねずにくっつける。
-
7
生地を半分に割り、上下に重ねる。重ねた生地を手で押さえつけて、半分に割り、上下に重ねる。というのを5回ぐらい繰り返す。
-
8
生地をオーブンシートにのせて、手で厚さ1cmほどにのばし、包丁かスケッパーで適当な大きさにカットする。
-
9
200度のオープンで20分焼く。
コツ・ポイント生地をまとめるときに、こねないでください。粉っぽくても、だんだんくっついてきます。どうしても水分が足りなければ、豆乳や牛乳、水を足してください。