簡単においしいフロランタンを作りたくて(^^)リッチなティータイムになりますよ!アーモンドだけ、くるみだけでもオッケー
このレシピの生い立ち
買うと高いし手間がかかりそうなフロランタン。パン屋で働いていた時のレシピです。
簡単にできますよ(^v^)
材料
- 冷凍パイシート18×18 1枚
- くるみ 50g
- スライスアーモンド 30g
- バターかマーガリン 30g
- グラニュー糖 30g
- はちみつ 15g
- メープルシロップ 15g
- メープルシロップを入れないときははちみつを30gにしてください
- コーヒーフレッシュ 4個
作り方
-
1
パイシートはわざわざ麺棒でのばさなくてもいいです。パイシートを180度15分焼く。
-
2
焼けたパイシートは膨らんでいるのでヘラで抑えてつぶす。
-
3
バター、砂糖、はちみつ、メープル、フレッシュを小なべに入れ、沸かす。
-
4
そこにくるみとアーモンドを入れ、少し煮立たせ火を止める。
-
5
パイシートにまんべんなくのせ、190度か200度で焦げ色がつくまで焼く。
-
6
膨らみをなくしたいときは上からヘラで抑える。しっかり冷めてから包丁でザクッと思い切って切る。
コツ・ポイント
くるみやアーモンドが生の場合は少しフライパンかトースターで焼いてからのほうがカリッとできます。パイシートがごついかと思いきや、冷めるとそうでもないです。