小さいカラドジョウがたくさん手に入ったらぜひかき揚げに。骨も柔らかく、丸ごとサクサク美味しく頂けます♪
材料
- カラドジョウ(稚魚・5cm程度) 60g(50匹)
- 塩コショウ 適宜
- 天ぷら粉 1/2カップ
- 水 適宜
- 揚げ油 適宜
作り方
-
1
ID:18624853の要領で泥抜きをし、洗って水気を拭いたらビニール袋に移し軽く塩コショウを振り、天ぷら粉を薄くまぶす。
-
2
天ぷら粉を冷水でややゆるめに溶いて、カラドジョウを混ぜる。
-
3
中温で揚げる。稚魚なので火の通りは早いです。焦がさないようにサッと。
-
4
カラッと軽く揚がりました♪
-
5
そのままサクサク食べても美味ですが、冷やしおろしそばに乗せて、麺つゆで頂くのもオススメです☆
コツ・ポイント
カラドジョウは中国・朝鮮半島・台湾・インドシナ半島が原産の外来種。近年日本各地で生息が確認されています。在来のドジョウととても良く似ていますが、ヒゲが長いことやオスの胸ビレの骨の形、シッポのあたりの幅広さなどで見分けることができます。