サクサクでお肉柔らか肩ロース肉の豚カツ

ロース肉は脂が美味しく、中はジューシー衣がカリッとした豚カツです。このレシピの生い立ち豚カツはヒレやロースがありますが脂が多いロースが豚肉の甘み・旨みがありうちの定番です。

  1. 豚肩ロース肉(豚カツ用) 3枚
  2. 塩・胡椒 少々
  3. 小麦粉 1/2カップ
  4. 卵(衣用) 1個
  5. 牛乳(衣用) 大さじ1
  6. パン粉(衣用) 1カップ
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    肩ロース肉は、筋に切り目を入れ、叩いて形を整える。

    両面に塩・胡椒し、30分ほど置く。

  2. 2

    バットに卵を溶き、牛乳とよく混ぜ合わせる。

    小麦粉・卵液・パン粉をバットに入れる。

  3. 3

    小麦粉は肉に付けたあと、余分な粉を叩いておく。

    こうすると肉と衣が離れにくくなります。

  4. 4

    小麦粉⇒卵⇒パン粉の順に衣をつけていく。

    パン粉は両面に押し付けるようにつける。

  5. 5

    フライパンに揚げ油を170℃に加熱し、肉を入れ片面2分ずつくらいきつね色に揚げる。最後に180℃で30秒揚げる。

  6. 6

    食べやすい大きさに切ってお皿に盛る。

    からしや豚カツソースと♪

  7. 7

    野菜と合わせて、晩ご飯に♪

コツ・ポイント小麦粉が多すぎると、衣が肉から離れますのでよく叩いてください。

Tags:

パン粉(衣用) / 卵衣用 / 塩胡椒 / 小麦粉 / 揚げ油 / 牛乳衣用 / 豚肩ロース肉豚カツ用

これらのレシピも気に入るかもしれません