サクサクごま香るれんこんサラダ

きんぴらだけじゃない!
れんこんの食物繊維とムチン、ごまのセサミンで栄養価も高い簡単メニューです。
このレシピの生い立ち
花粉症やアレルギーにれんこんが良いと聞き、色々なレシピを作ろうと考えました。

材料

  1. れんこん 厚さ5cm程
  2. 酢(れんこん酢水と、サラダ味付け用) 大さじ1
  3. 少々
  4. コショウ 少々
  5. マヨネーズ 大さじ1強
  6. すりごま 小さじ2
  7. いりごま(盛り付け用) 少々
  8. だし醤油 少々

作り方

  1. 1

    れんこんを厚さ1mmにカットし酢水にさらした後、塩を入れ沸騰した湯でれんこんに火が入り色が少し透ける程度に1分程加熱。

    • サクサク♫ごま香るれんこんサラダ作り方1写真
  2. 2

    ↑をザルにあけキッチンペーパーで水気を切り、ボウルに材料のうち盛り付け用のいりごま以外を全て入れ混ぜ合わせる。

    • サクサク♫ごま香るれんこんサラダ作り方2写真
  3. 3

    器に盛り付け、いりごまをふり完成。

    • サクサク♫ごま香るれんこんサラダ作り方3写真

コツ・ポイント

れんこんの大きさによって、2等分〜4等分程の食べやすい大きさにカットして下さい。

ツナを混ぜても美味しいです♡

Tags:

いりごま(盛り付け用) / すりごま / だし醤油 / れんこん / コショウ / マヨネーズ / / 酢(れんこん酢水と、サラダ味付け用)

これらのレシピも気に入るかもしれません