サイダーのシュワシュワジュレドリンク

今回はベリー系でつくってみましたが、果物は何でもOK!食べてビックリなシュワシュワのゼリーが楽しめます♪夏にぴったり!
このレシピの生い立ち
三ツ矢サイダーをモニターでいただいたので、見た目とシュワシュワにこだわったジュレドリンクを作ってみました♪

材料

  1. 三ツ矢サイダー(炭酸飲料) 600ml
  2. ゼラチン 5g
  3. 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 熱湯 50ml
  6. 食紅 適量
  7. お好きな果物 適量

作り方

  1. 1

    ゼラチンに水を入れて10分ほどふやかしておきます。

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方1写真
  2. 2

    器に熱湯を入れ、砂糖を振り入れて完全に溶かします。

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方2写真
  3. 3

    そこへ1のゼラチンを入れてまた完全に溶かします。

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方3写真
  4. 4

    3をボールに移し替えて粗熱をとります。熱が取れたらサイダー300mlをボールのフチに沿ってゆっくりと流し入れます。

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方4写真
  5. 5

    出来るだけ泡立てない様に混ぜ合わせます。色をつける場合はここで食紅を入れて混ぜます。

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方5写真
  6. 6

    混ぜ合わさったら茶こしや編目の細かいザルで1度こします。

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方6写真
  7. 7

    1/5位を別のボールに取り出しておきます。

  8. 8

    6を氷水にあててトロっとするまで冷やしながら混ぜます。トロみがついたら冷蔵庫で2時間以上固めます。

  9. 9

    7の液体も氷水にあてて冷やしながら泡立て器でしっかり泡を作ります。

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方9写真
  10. 10

    ある程度泡立ったら、冷蔵庫で2時間以上冷やして泡も固めます。

  11. 11

    固まったら取り出して8はフォークでグチャグチャにし、ジュレ状にします。そこへよく冷やした残りの炭酸300mlを入れます。

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方11写真
  12. 12

    泡のボールもスプーンで混ぜてグチャグチャにします。

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方12写真
  13. 13

    グラスに11を注ぎ入れて、その上に泡と角切りにしたフルーツを盛りつけて完成★

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方13写真
  14. 14

    リキュールを入れてお酒にしてもおいしいですよ★

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方14写真
  15. 15

    今回はモニターで頂いた三ツ矢サイダーを使用しました♪

    • サイダーのシュワシュワジュレドリンク♪作り方15写真

コツ・ポイント

シュワシュワ感をできるだけ残すため、混ぜる時はそーっとそーっと混ぜてください。

一方向に混ぜると泡立ちにくいです。

もちろんゼリーとして固めればそのままシュワシュワゼリーが楽しめますよ♪

その時はお砂糖をもうちょっと入れてください★

Tags:

お好きな果物 / ゼラチン / 三ツ矢サイダー(炭酸飲料) / / 熱湯 / 砂糖 / 食紅

これらのレシピも気に入るかもしれません