沖縄で夏の定番!ゴーヤーをトッピングした夏バテ防止カレーです♪今回は保温鍋を使用しましたこのレシピの生い立ち夏になると庭にゴーヤーが実るので今回カレーにトッピングしてみました
- 市販のカレールー 1箱(4人分)
- ご飯 4人分
- ポーク缶 半分
- ジャガイモ 2個
- 人参 1本
- たまねぎ 半分
- ゴーヤー お好みで♪
- 鶏のから揚げ お好みで♪
作り方
-
1
ポーク、ジャガイモ、人参、たまねぎを食べやすい大きさに切ります
-
2
ゴーヤーは薄くスライスして塩を振り、10分ほど置いて水洗いをして水気を切ります
-
3
保温鍋に規定の量の水を入れ、1で切った材料を入れ、中火にします。
-
4
沸騰してきたらアクを取り、カレールーを入れて軽く混ぜます
-
5
蓋を閉め、火から下ろし保温鍋をセットします
-
6
保温調理をしている間にゴーヤーとから揚げを油でカリッとなるまで揚げます
-
7
30分後には出来上がり☆ご飯にかけてから揚げとゴーヤーをお好みでトッピング!
コツ・ポイント保温鍋なので簡単に作れます☆ゴーヤー苦手な人も塩を振り、水洗いする事で苦味が少なくなるのでお子さんにもお勧めです!