ゴーヤチャンプル

定番!夏といえば、ゴーヤチャンプル!!!
このレシピの生い立ち
主人が大好きで、2日に1回作っています。10年ほど前に新聞に載っていたレシピを我が家流に簡単にしてみました。

材料

  1. 豚肉(こま切れ) 50グラム
  2. にがうり 1本~2本
  3. 木綿豆腐 一丁
  4. 1個
  5. 酒「下味」 小1
  6. 塩「下味」 小1
  7. 醤油 小2
  8. かつお節 お好みで
  9. 少々

作り方

  1. 1

    豚肉に下味の酒を入れなじませる。ゴーヤも塩をもみこんで、沸騰したお湯にくぐらせて、ざるにあげる。

  2. 2

    豆腐は600ワットで2分加熱し、フライパンにごま油(分量外)をいれ、豆腐を手でちぎり、両面焼く。一度皿に移す。

  3. 3

    豚肉→にがうり→豆腐の順にフライパンに入れ、塩少々し、卵をほぐしながらいれる。

  4. 4

    醤油を回しいれ、鰹節を入れ、できあがり!

コツ・ポイント

特にありませんが、豆腐はよく水気をとった方が、おいしいです。

Tags:

かつお節 / にがうり / / / 塩「下味」 / 木綿豆腐 / 豚肉こま切れ / 酒「下味」 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません