女子に必要なキクラゲプラスし、
夏にピッタリあっさりチャンプルーにしました♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤとれだしたので。
暑いからさっぱりと食べたくて。
ごちゃごちゃ調味料用意するのも面倒でポン酢のみ!(笑)
材料
- ゴーヤ(大) 1本
- 豚肉 1パックくらい
- キクラゲ 適量
- 豆腐 1丁くらい
- 玉子 2個
- しょうがすったの 大さじ1くらい
- ポン酢 適量
- かつお節 ひとつかみ
- 胡麻油 適量
作り方
-
1
ゴーヤの苦味が苦手な人はゴーヤの種とわたとった後、スライスしたら塩まぶしておく。
-
2
ゴーヤ苦味苦手じゃなければスライスしたまんまで。
-
3
玉子といておく。
キクラゲ戻しておく。
中国産なら、戻した後よく洗って。臭みあるから。 -
4
全てそろったら
フライパンに胡麻油入れて暖まったら、とき玉子入れてなんとなくかたまりになるまで炒めて器にとる。 -
5
なんとなく、かたまった、くらいでよし。
ここでは半熟状態。 -
6
フライパンから玉子とったら、豚肉入れて炒める。
しょうが入れて酒(分量外で少し)ふる。
豆腐ドカッと入れて適当に崩す。 -
7
塩まぶしてたゴーヤは洗って水気切って入れる。
ざっくり炒める。 -
8
ポン酢とかつお節入れて混ぜる。
味見してポン酢の量調整。 -
9
食べる直前にいった玉子入れてざっくり混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味は塩まぶしたり、もんだりするとある程度とれます。
さっとゆがいてもいいし。
さっとゆがいてもいいし。