ゴーヤチャンプルー簡単

にがくないのでお子さまでも食べやすい♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤの苦味が苦手でしたが、姉が湯がくといいよ~とゴーヤチャンプルーを作ってくれました♪
今までとは違い食べやすくなりゴーヤチャンプルーが好きになりました~
子供たちも苦手意識がなく幼稚園の頃から食べていました♪

材料

  1. ゴーヤ 今回1/3ぐらい110gありました
  2. 豚肉 100g
  3. ちくわ 2分
  4. 豆腐 半丁強
  5. 玉子 1個
  6. かつおパック 1パック
  7. ◆調味料
  8. 塩麹(なければ塩) 小さじ1 (塩なら少々)
  9. 粗挽き胡椒 適量
  10. 創味つゆ(めんつゆ) 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤを半分に切りスプーンで中綿を取り5ミリに切る

    塩 一つまみふりなじむようにつまみ混ぜる。

    そのまま置いてる間に~

    • ゴーヤチャンプルー☆簡単!作り方1写真
  2. 2

    ちくわ 2本輪切り

    豆腐 半丁多め

    玉子 1個溶いておく

    めんつゆ 小1

    かつお 一袋

    お湯を沸かす

  3. 3

    塩になじませたゴーヤはサッと水に通す。

    沸いた鍋のお湯に2分。

    ザルにあげる。

    • ゴーヤチャンプルー☆簡単!作り方3写真
  4. 4

    フライパンに油を入れ

    豚肉に塩麹(塩)粗挽き胡椒をし炒め、

    ちくわ、ゴーヤ炒め、

    豆腐、玉子入れ焼くように炒める。

    • ゴーヤチャンプルー☆簡単!作り方4写真
  5. 5

    豆腐はあまりぐちゃぐちゃにならないようにフライ返しで~

    めんつゆ小1入れかつおをかけてサッと大きく混ぜれば出来上がり!

    • ゴーヤチャンプルー☆簡単!作り方5写真

コツ・ポイント

ゴーヤは塩で混ぜなじませた後、お湯でサッと湯がいた方が苦味が少なくなると思います。

Tags:

かつおパック / ちくわ / ゴーヤ / 創味つゆ(めんつゆ) / 塩麹なければ塩 / 玉子 / 粗挽き胡椒 / 豆腐 / 豚肉

これらのレシピも気に入るかもしれません