ついつい作り過ぎて残りがちなゴーヤチャンプル。ご飯にのせて丼にするのも好きですが、少し気分を変えたくて。このレシピの生い立ち残り物活用として。今回は、ピーマンの麺つゆ炒めの残りも入れました。オレッキエッテはクタクタに茹でたブロッコリーで食べるので、ゴーヤチャンプルの残り物がクタクタになってもいいかも、と思って作ってみました。
- にんにく 少々
- アンチョビ 少々
- オリーブオイル 適宜
- パスタ 適宜
- 塩 水の10%程度
- 黒胡椒 適宜
- 粉チーズ お好みで
作り方
-
1
オレッキエッテを指定通りに茹でる。茹でている間に以下の作業をする。
-
2
フライパンに、にんにくとアンチョビ、オリーブオイルを入れて火をつける。弱火でにおいがたつまで加熱する。
-
3
残ったゴーヤチャンプルを加えて少し温める。
-
4
パスタが茹だったら、③のフライパンに加えて炒め合わせる。
-
5
最後に黒胡椒をガリガリと振りかけて、お皿に盛り付け、お好みで粉チーズを。
コツ・ポイント特にありません。好きなパスタで、お好きなように。