ゴーヤが苦手な人でも食べれます!
ツナとマヨネーズとカレー粉での味付けなので、小さな子でもパクパク♪
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれて、ゴーヤチャンプルよりも美味しいと感じたから!
小さいころから このサラダのおかげでゴーヤ食べれてます!!!
材料
- ゴーヤ 約2本
- ツナ缶 1かん
- マヨネーズ 適量
- カレー粉 小さじ1
- 塩 ひとつまみ
作り方
-
1
ゴーヤの綿をとってを5㎜に切る。
お湯を沸かしておく。 -
2
切ったゴーヤを湯がく。
(お湯は塩をひとつまみ入れておく) -
3
ゴーヤが柔らかくなったら、ザルにあけて冷ます。
-
4
ツナ缶の油を切っておく。(切りすぎない)
マヨネーズとカレー粉を準備。 -
5
ゴーヤが冷めたら、ツナとマヨネーズとカレー粉を混ぜる。
完成!
コツ・ポイント
ゴーヤは綿をたくさんとってしまえば、苦味が少なくなります!