ゴーヤキムチ炒め

ゴーヤと油揚げ、豚肉をキムチと一緒に炒めた簡単料理。ご飯がすすみます!このレシピの生い立ちゴーヤが好きなんだけど、いつも定番のゴーヤちゃんぷるーにしてしまうので、たまには違った味で楽しみたいと思い、冷蔵庫の中にあるものでちゃちゃっと作って出来ました。

  1. ゴーヤ 1本
  2. キムチ 適量
  3. 油揚げ 2枚
  4. 豚挽き肉 100グラム
  5. 1個
  6. にんにく 適当
  7. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを薄切りにし、塩で揉んで水で洗っておく。油揚げを細切りにする。キムチも小さめにきっておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、にんにくで香りをつけたら豚挽き肉を炒める。 ひき肉に大方火が通ったら、ゴーヤ・油揚げを入れて塩・コショウを少々、更に炒める。(あれば中華の素を入れる)

  3. 3

    更にキムチを入れ炒め、混ざったら溶き卵を入れ、醤油をちょっと垂らしサッと混ぜ合わせて、出来上がり!

コツ・ポイント基本的にはキムチの味があるので、全部混ぜ合わせればOK。卵を入れることで、辛いだけじゃなくマイルドになります。ご飯だけじゃなく、ビールにも合います。

Tags:

にんにく / キムチ / ゴーヤ / / 塩コショウ / 油揚げ / 豚挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません