ゴーヤの豚肉炒め

ゴーヤを蒸し焼きにするので苦みが抜けて食べやすいです。このレシピの生い立ちゴーヤが大好きな母に頼まれて、よく作るようになりましたが、私自身はゴーヤの苦みがあまり好きではないので、蒸し焼きにして食べやすくしました。

  1. ゴーヤ 1本
  2. 豚肉(こま切れ) 200グラム
  3. (※)酒 50cc
  4. 2個
  5. A ほんだし(顆粒) 大さじ1
  6. A 酒 100㏄
  7. A みりん 大さじ1
  8. A 水 100cc
  9. B しょうゆ 大さじ1/2
  10. B 塩 適量
  11. すりごま(白) 大さじ1
  12. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にし、なかわたをスプーンでとり、5㎜位の半月切りにする

  2. 2

    豚こまぎれを、1㎝幅くらいの大きさに、細切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱し油をひき、ゴーヤ・豚肉(※)酒を入れ炒める。

  4. 4

    豚肉に半分くらい火が通ったら、Aを加え混ぜ、フタをして弱火で水分がなくなるまで蒸し焼きにする

  5. 5

    ゴーヤがやわらかくなったら、Bで味を調え、すりごまを入れる

  6. 6

    強火にして、軽くまぜた卵を上からまわしいれ、火が通ったらできあがり

コツ・ポイント☆ゴーヤの柔らかさはお好みで水の量を加減してください☆

Tags:

Aほんだし / Aみりん / a水 / A酒 / Bしょうゆ / B塩 / すりごま(白) / ゴーヤ / サラダ油 / / 豚肉こま切れ /

これらのレシピも気に入るかもしれません