ゴーヤの簡単マリネ風サラダ

夏バテ知らず!簡単ゴーヤレシピ!
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーなど作っても、どうしても苦味が残ってしまい、美味しくいただけなかったのですが、ドレッシングに漬け込み冷やしたらとても食べやすくなりました。
たくさんいただけるので、夏バテ解消間違いなし(^-^)/

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 小さじ1
  3. ココナッツオイルドレッシング 適宜
  4. ゴマ 少々
  5. 鰹節 少々
  6. ミョウガ 1〜2個
  7. シソ 2〜3枚

作り方

  1. 1

    まず、ゴーヤを縦半分に切りしっかりとワタの部分をかき出します。ワタの部分を下にして5ミリ程度の厚さにスライスします。

    • ゴーヤの簡単マリネ風サラダ!作り方1写真
  2. 2

    小さじ1程度の塩を全体にふりかけ軽く混ぜ、15分から20分位おきます。

  3. 3

    水分が出てくるので、さっと洗って水気を軽く絞ります。

    • ゴーヤの簡単マリネ風サラダ!作り方3写真
  4. 4

    湯を沸かし、軽く絞ったゴーヤをさっと湯がきます。

    湯から引き上げるタイミングは、再沸騰したらすぐに上げます。

  5. 5

    湯からあげたら、水にさらしすぐに水気を固く絞ります。

    • ゴーヤの簡単マリネ風サラダ!作り方5写真
  6. 6

    タッパーなどにゴーヤを移しお好みのドレッシングをふりかけ、軽く混ぜます。

    冷蔵庫で15分位冷やしたら出来上がりです!

    • ゴーヤの簡単マリネ風サラダ!作り方6写真

コツ・ポイント

湯がいた後は、しっかりと水気を絞ります。

しっかり絞らないと苦味が残ってしまいます!

ドレッシングは、中華、和風など合いますが、私は、イタリアンドレッシングも好きです。

お好みでミョウガ、シソ、ごまなどをトッピング(^-^)/

Tags:

ココナッツオイルドレッシング / ゴマ / ゴーヤ / シソ / ミョウガ / / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません