ゴーヤの温サラダ

苦味弱くてあっさり、いくらでも食べられます。体を冷やしすぎないように、温サラダでスタミナチャージ!
このレシピの生い立ち
いつものチャンプルーのつもりだったけど、あっさり和え物風にならないかなあって思って。

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 人参 4~5㎝分
  3. ベーコン 5枚くらい
  4. 大さじ1
  5. マヨネーズ 大さじ4~5
  6. ぽん酢 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦割りにし、わたをとって半月切りに。厚みは5㎜程度のお好みの厚さでOK。人参は千切りなどに切っておく。

  2. 2

    ゴーヤと人参を3分くらい、塩茹でする。柔らかくなりすぎないようにように注意。ザルにあげ、水気を切っておく。

  3. 3

    別の鍋に1㎝幅に切ったベーコンを炒めパラッとしたらゴーヤと人参を入れる。マヨネーズとぽん酢を入れて軽く炒め合わせる。

コツ・ポイント

茹でるときにゴーヤは、苦味が緩くなるように。人参は少しあとから入れて湯で上がり調整を。

Tags:

ぽん酢 / ゴーヤ / ベーコン / マヨネーズ / 人参 /

これらのレシピも気に入るかもしれません