ゴーヤの佃煮をどうぞ!!
甘辛い中にかすかな苦みもありでご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
主人の母から教えてもらいました。
それ以来、毎年夏になると作っています。材料も3つだけ。
手間もかからず、美味しい佃煮ができます。
材料
- ゴーヤ 1kg
- しょうゆ 180cc
- 黒砂糖 300g
作り方
-
1
ゴーヤは縦半分に切って種・ワタを取り、薄切りにする。
調味料も用意する。 -
2
鍋にゴーヤ、しょうゆ、黒砂糖を入れ、火にかける。
-
3
混ぜながら煮ていく。(ゴーヤからは水分が結構出てきます)
-
4
一度で煮てしまわず、煮る→冷ますを数回繰り返す。煮汁が減り照りが出たら出来あがり!!
煮詰めすぎないのがコツ。
コツ・ポイント
煮る→冷ます を繰り返すところです。
これにより味もしみこみますし、いい具合になります。
煮詰めすぎないでくださいね。
なかなかたくさんは食べれないゴーヤの消費に最適ですよ。
我が家では、少量ずつ冷凍もしています。
これにより味もしみこみますし、いい具合になります。
煮詰めすぎないでくださいね。
なかなかたくさんは食べれないゴーヤの消費に最適ですよ。
我が家では、少量ずつ冷凍もしています。