ゴーヤチャンプル以外にもゴーヤは美味しいんです!
ご飯がススミますよ~(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
夏になるとたくさんゴーヤをもらうけど消費しきれないときに!!
冷蔵庫で保存すれば長持ちします♪
材料
- ゴーヤ 500g(大きめ2本)
- 小魚(そのまま食べれるタイプ) 40g
- ★砂糖 150g
- ★醤油 100cc
- ★酢 60cc
- かつおぶし 30g
- 油 大さじ1
作り方
-
1
ゴーヤを洗い、縦半分に切ったら、中のわたと種をスプーンで取り出して捨てる。
-
2
種とわたを取り出した実を洗い、厚さ8mmくらいに切る。
-
3
2を沸騰したお湯で5分煮たら、ザルにあけて水気を切る。
-
4
油を入れて熱したらフライパンに3を手で軽く絞りながら入れて炒める。
-
5
ゴーヤがしんなりしてきたら小魚と★を入れて弱火で煮詰める。
-
6
水分が少し残っているくらいまで煮たら火を消して、かつおぶしを入れてひとまぜしたら出来上がり。
コツ・ポイント
茹でると苦味が少し抜けます。後で炒めるのでくたくたになるまで茹でなくてOKです。