ゴーヤの季節にピッタリ!!
思ったより簡単でシンプルかつ美味しい!!
ゴーヤはチャンプルーだけじゃない!!
このレシピの生い立ち
ペペロンチーノをする時は、
必ず青い野菜を入れていました。
材料
- スパゲッティー 100g
- ゴーヤ 1/2本
- ベーコン 2枚
- にんにく 1~2片
- タカの爪 1~2本
- 味付け用塩コショウ 適宜
- ゴーヤ塩もみ用塩 大さじ1~2
- スパゲッティー茹で用塩 スプーン山盛り
作り方
-
1
ゴーヤは縦半分に切り、スプーンでワタを取り、5mm幅に切る。切ったら塩もみし、数分置いておく。
-
2
ベーコンは1cm幅に切る。
-
3
にんにくはみじん切りにし、タカの爪は3mm幅に切り、種を捨てる。
-
4
鍋にたっぷりお湯を沸かし、沸いたら塩を入れ、スパゲッティーを表示より1分短く茹でる。
-
5
フライパンにオリーブオイルを引き、強火でゴーヤを炒める。火が通ったら皿にあげる。
-
6
スパゲッティーが茹で上がったらざるにあけ、オリーブオイルを絡める。
-
7
フライパンにオリーブオイルを引き、やや中火でにんにくを炒める。
-
8
にんにくが香ってきたら、ベーコンを入れ、ある程度炒める。
-
9
そこにスパゲッティーとゴーヤとタカの爪を入れ、炒め上げていく。最後に塩コショウをし、完成!!!
コツ・ポイント
スパゲッティーを炒める時は、
ドンドン行きましょう。
ドンドン行きましょう。