油を 最小限に抑え 薄味に仕上げました。このレシピの生い立ちゴーヤと言えば チャンプルですが 肉を 使わずさつま揚げと 油揚げで 代用しました。お盆明け 体重2キロ増加の為 緊急対策メニューで 対応しています。
- ゴーヤ 1本
- さつま揚げ、油揚げ 各1枚
- 玉葱、 小1個
- キャベツ 2枚
- 卵 2個
- サラダ油、酒、みりん、醤油、 大さじ1杯
- オイスターソース、砂糖、めんつゆ 各少々
- 豆腐 2分の1
作り方
-
1
ゴーヤを 半分に切り種とわたを スプーンで取り 薄切りにして 塩を まぶして置く。その他の材料も食べやすい大きさに切る
-
2
ゴーヤを 水で洗い軽く絞る。フライパンにオイルを入れ全ての材料を 強火で炒め、豆腐が温まったら調味料を 加え混ぜる。
-
3
最後に 溶き卵を 回しかけて 半熟で火を 消す。後は 余熱で固めます。
コツ・ポイントめんつゆの味が 好きな方は 調味料の醤油、みりん、砂糖を 入れなくても 美味しく仕上がりますがその時は 水を 加えてのばしてから 調味料に 入れてください。ご飯にのせて 丼にしても いけますよ^^