ゴーヤのおひたし

夏ですね~!ゴーヤを切ってサッと茹でてポン酢とかつおぶしを和えるけの簡単レシピ^^♪このレシピの生い立ち旦那が大好きな一品です。さっぱりしていて食べやすく、夏と言えばコレ!という感じです♪

  1. ゴーヤ 1本
  2. ポン酢 適量
  3. かつお節 適量
  4. 味の素(無くても可) 適量
  5. 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、中の綿をスプーンなどで取り除く。薄くスライスする。

  2. 2

    ゴーヤに塩を振り、軽くもむ。塩分が気になる方は水洗いしてください。

  3. 3

    沸騰したお湯に、ゴーヤを入れる。ゆがく程度でOKです。

  4. 4

    冷水で冷やし、水気をよくしぼり、ポン酢、かつお節、味の素を振って、和えれば出来上がり♪

コツ・ポイント茹ですぎるとふにゃっとしすぎてしまいます。ある程度シャキシャキ感を残すにはゆがく程度にしてください。我が家ではゴーヤを育てているので、このおひたしはよく食卓に並びます♪

Tags:

かつお節 / ゴーヤ / ポン酢 / 味の素無くても可 /

これらのレシピも気に入るかもしれません