ゴーヤにんじんのきんぴら

甘辛い味にゴーヤの苦味がほどよくマッチして
おいしいです。いつもとちょっと違う味の
きんぴらになっていいですよ。
このレシピの生い立ち
ゴーヤをチャンプルー以外に使いたいと思って作ったメニュー。

材料

  1. にんじん 1
  2. ゴーヤ 1/2
  3. 白ごま 小さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 大さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. ごま油 小さじ2
  9. 塩水 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤはたて半分に切って薄切りにし、塩水に10~15分ほどつけておく。にんじんは細切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、ゴーヤとにんじんをいためる。砂糖、醤油、酒、みりんを加えて水分がなくなるまでいためる。

  3. 3

    火をとめて、白ごまをふって全体にかきまぜて完成。

  4. 4

コツ・ポイント

ゴーヤは塩水につけると苦味がとれます。

10~15分はあくまでも目安なので好みに応じて調整してください。

Tags:

ごま油 / にんじん / みりん / ゴーヤ / 塩水 / 白ごま / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません