ナポリタンの定番ピーマンをゴーヤに変えて夏らしく。甘辛ソースとほろ苦ゴーヤが合います♪
このレシピの生い立ち
旬のゴーヤを使ってパスタを作ろうと思い、苦みが気になるので甘めのソースにしようとナポリタン風にしました。
さらに、ゴーヤと一緒に食べやすいようショートパスタにしてみました♪
材料
- ペンネ 180g
- ゴーヤ 60g(1/4本程度)
- 玉ねぎ 60g
- ベーコン(ブロック) 60g
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ1
- ●ケチャップ 大さじ6
- ●中農ソース 大さじ2
- パルメザンチーズ(粉) 適量
- ブラックペッパー 適量
作り方
-
1
ゴーヤは縦半分にして綿をとり、5~7ミリ程度の厚さにスライスする。塩水に5分~10分ほどつけておく。
-
2
鍋に湯を沸かす。
その間に玉ねぎをくし形にスライス、ベーコンは5ミリ角にカット、にんにくはみじん切りにしておく。 -
3
●を合わせる。
湯が沸騰したら塩を加え(分量外)、ペンネをゆでる。(アルデンテがおすすめ) -
4
フライパンにオリーブオイルを引き、にんにくを入れて香りがたったらベーコンと玉ねぎを炒める。
-
5
玉ねぎがしんなりし、ベーコンがこんがりしてきたら水気を切ったゴーヤを加え炒め、塩こしょうで軽く調味する(分量外)。
-
6
茹であがったペンネを入れて具材を絡め●を加えて手早く馴染ませ、お皿に盛る。
-
7
パルメザンとブラックペパーをたっぷり振って出来上がり。
コツ・ポイント
●ケチャップだけでなく中農ソースを加えることによってコクを出します。ケチャップだけよりマイルドになります。
●ベーコンはできたらブロックがオススメ☆なければスライスベーコンでもOK
●お好みで人参や茸類、お好きな具を加えてみてください。
●ベーコンはできたらブロックがオススメ☆なければスライスベーコンでもOK
●お好みで人参や茸類、お好きな具を加えてみてください。