ゴーヤでちゃんぷるー

薄味ですが、ゴーヤの美味しさが楽しめます。ついつい箸が止まらず完食(*^^*)
このレシピの生い立ち
昨年から、自宅の庭でゴーヤを育てはじめました。家庭菜園で出来たもので料理をすると、またひと味ちがった美味しさです(*^^*)

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. バラ肉 200g
  3. 木綿豆腐 1丁
  4. ごま油 大さじ1
  5. だしの素 小さじ1/2
  6. 大さじ2
  7. ひとつまみ
  8. 溶き卵 1個

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーでくるんでお皿にのせたらレンジで1分。簡単水切りしておきます。

  2. 2

    バラ肉は、適当な長さに切り、ゴーヤは、半分に切り種とわたをスプーンでくりねいて、細く切って塩もみ。約5分放置後、水洗い。

    • ゴーヤで♪ちゃんぷるー作り方2写真
  3. 3

    フライパンを温め、大さじ1のごま油を入れたら、水切りした豆腐を手でちぎって焦げ目がつく程度に炒めます。

    • ゴーヤで♪ちゃんぷるー作り方3写真
  4. 4

    ゴーヤと、バラ肉を入れて炒め、お肉の色が変わったら、だしの素と水と塩を入れ炒め合わせる。

  5. 5

    最後に溶き卵をまわしかけ、少し炒めたら完成☆

コツ・ポイント

軽く炒め合わせるだけです♪

Tags:

ごま油 / だしの素 / ゴーヤ / バラ肉 / / 木綿豆腐 / / 溶き卵

これらのレシピも気に入るかもしれません