風邪に良いとされる食材を入れ、脂身が少ない鶏胸ミンチを使いタンパク質補給、味付けは負担がかからないように薄味にしました♫
このレシピの生い立ち
風邪をひいた家族の為に作りました!
材料
- 鶏胸肉ミンチ 190g
- 白ネギ 50g
- ☆水 500g
- ☆創味シャンタン粉末 大さじ1と小さじ1/2
- ☆薄口醤油 小さじ2
- ☆生姜チューブ 6〜7cm位
- ☆塩(最後の味調整) 適量
- 片栗粉(ミンチ肉用) 大さじ2
- 仕上げのカット青ネギ お好みの量
- ※スープの味は味見して調整して下さい
作り方
-
1
鶏ミンチに片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる
-
2
鍋に☆マークを入れ白ネギを入れ煮る
-
3
沸騰したらミンチ肉を手に持ち握り、押して親指、人差し指から出した肉をスプーンですくい、鍋に入れる。肉に火が通るまで煮込む
-
4
出来たら器に入れ上からカットねぎをかけたら完成!
コツ・ポイント
風邪をひいた家族のために作ったスープなので、負担がかからないように薄味にしています。物足りない方は塩か薄口醤油を足してみて下さい。
鶏団子を作る時、パックのまま片栗粉と合わせると余分な洗い物減らせますよ!
鶏団子を作る時、パックのまま片栗粉と合わせると余分な洗い物減らせますよ!