キムチにめんつゆとゴマ油のアクセントが効いて絶品です。納豆に入れてキムチ納豆にしても美味しいです。おつまみにも最適!
このレシピの生い立ち
主人がキムチの味に飽きて、色々試してたどり着いたそうです。主人が普段は感覚で作っているものを、作りやすいようにレシピにしました。
材料
- 絹ごし豆腐 1パック(280g入り)
- ★キムチ 60g
- ★ゴマ油 小さじ2
- ★めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 小さじ2
- いりゴマ 適宜
作り方
-
1
豆腐は水気を切り、人数分に切り分け、器に盛る。
-
2
キムチだれを作る。★の材料を、ボールまたは深めの小皿に全て入れ、全体をまんべんなく混ぜる。
-
3
2のキムチだれを豆腐の上に盛り、ゴマをかけたら完成♫
コツ・ポイント
ゴマ油とめんつゆは、1:1の割合です。
我が家の定番キムチは「こくうま」です。
我が家の定番キムチは「こくうま」です。