野菜がたっぷり食べられる涼しげな 『サラダうどん』
です。
お好みでわさびをのせてもとてもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
おなかの調子が悪い長男は素うどん。
うどんを使ったほかの家族は・・・?と考えて思いついたサラダうどんです^^
材料
- ゆで玉うどん 4玉
- レタス 適量
- きゅうり 1本
- トマト 1個
- 鶏ハム(ハムで可) 200g
- わかめ 70g
- ゴマドレッシング 大さじ3
- めんつゆ 50cc
- 水 50cc
- マヨネーズ 大さじ2
- いりゴマ 大さじ2
- みりん 大さじ1
- わさび(お好みで) 適量
作り方
-
1
トマトはくし切り、レタス・わかめは食べやすい大きさに、きゅうりとハムは細切りにする。
-
2
めんつゆ・水・ゴマドレッシング・マヨネーズ・みりん・いりゴマを混ぜ合わせてタレを作る。
-
3
玉うどんをさっとゆでたら水で洗い、器に盛り、1.2をのせて出来上がり♪
-
4
コツ・ポイント
今回、自作の鶏ハム(レシピあり)を使いましたが、市販のハムでも大丈夫です^^
また、わかめも今回は『茎わかめ』を使ってます。
また、わかめも今回は『茎わかめ』を使ってます。