ゴマごまめ

カルシウムたっぷり♪ サクサク美味しいですよー♫
このレシピの生い立ち
ある日、手がすべって予想を上回る大量のゴマを振りかけてしまいました。
意外に美味しかったので、ごまめには胡麻多めにしています◎
りんご酢とラカントSを使ってるのは、塩分や糖質を少し減らしたかったからです。
ラカントSは、砂糖でも構いません☆

材料

  1. ごまめ(食べる煮干しでも◎) 40g
  2. ★みりん 大さじ2
  3. ★りんご酢 (好みの酢でも◎) 大さじ1
  4. ★ラカントS (砂糖でも◎) 大さじ1
  5. ★しょうゆ 小さじ1
  6. 白胡麻 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ごまめを乾いたフライパンで炒ります。

    1匹取り出して冷ましてポッキリ折れる位です。

    (焦げないように注意します)

  2. 2

    鍋に★の調味料を入れて火にかけ、 煮立ってとろみが出たら、①を入れて全体にタレを絡めます。

  3. 3

    器に入れて、胡麻を好きなだけかけて、混ぜると出来上がりです♫

  4. 4

    ✨2018. 6. 9✨

    ごまめの人気検索で2位♡トップ10入り感謝です✨

    どうもありがとうございます❤️

コツ・ポイント

ごまめを炒る時、焦がさないようにかき混ぜます。

Tags:

★しょうゆ / ★みりん / ★りんご酢 (好みの酢でも◎) / ★ラカントS (砂糖でも◎) / ごまめ(食べる煮干しでも◎) / 白胡麻

これらのレシピも気に入るかもしれません