コーングリッツを使ったコーンパン。イーストを使わない甘みのあるパン。朝ごはんに、おやつに…おススメです。
このレシピの生い立ち
コーンミールやコーングリッツがたくさん余っていたので、利用してパンを作りました。パンというか、ケーキというか…ハチミツをかければスィーツに、焼いたベーコンやソーセージなどに添えて朝食に、どちらでもいけます!
材料
- 薄力粉 150g
- 強力粉 180g
- コーングリッツ 60g
- ベーキングパウダー 小さじ2
- 砂糖 80g
- 塩 小さじ1
- 菜種油 100cc
- 卵 2個
- 牛乳 200cc
- ハチミツ(お好みで) 適量
作り方
-
1
材料
-
2
型にオーブンシートを敷くか、菜種油(分量外)をぬる。
-
3
薄力粉、強力粉、コーングリッツ、ベーキングパウダー、砂糖、塩をボウルに加え、ホイッパーで混ぜ合わせる。
-
4
まんべんなく全体が混ざればok
-
5
卵、牛乳を混ぜ合わせ、
-
6
菜種油も加えて混ぜ合わせる。
-
7
6のボウルに4を一度に加えて
-
8
よく混ぜ合わせる。
-
9
生地を型に流し入れる。
-
10
190℃に予熱したオーブンを180℃に下げて30分焼く。
-
11
焼き具合いは竹串を生地にさして確認。生地がつかなければ焼き上がり!
-
12
出来上がりです!
-
13
お好みで、ハチミツかけて頂きます。
コツ・ポイント
菜種油100gをバター100gに変えると、コクのある仕上がりになります。