イングリッシュマフィンの食パン版。トーストのお好きな方へどうぞ。サクサクした食感が美味しいパンです♪
このレシピの生い立ち
イングリッシュマフィンを食べやすい食パンに☆
コーングリッツが練り込んであるので
スライスして焼いて食べた方が美味しい♪
サクサクした食感が楽しい〜最近お気に入りの我が家のレシピ♪
材料
- ●強力粉 200g
- ●コーングリッツ 大さじ4
- ●砂糖 大さじ1
- ●塩 小さじ1/3
- ●ドライイースト 小さじ1
- 40度のぬるま湯 160〜170ml
- ショートニングor無塩バター 3〜5g
作り方
-
1
●の材料を1つのボウルに入れ、全体をかき混ぜます。
-
2
40度のぬるま湯を入れ混ぜ、まとまったら台に出してよく捏ねます。(※目安は200〜300回で4〜5分程度)
-
3
ボウルに戻し、ショートニングを加え、揉み込みます。台に取り出して表面がつるんとなるまで捏ねます。
-
4
ボウルに戻し、ラップをして、室温で15分発酵。パンチをして丸め直し、40℃で30分1次発酵。
-
5
フィンガーテストをしてOKならパンチをし台に取り出し2分割。それぞれ丸めショートニングを塗ったパン型へ左右に入れます。
-
6
霧吹きで水をかけ、40℃で2次発酵(目安30〜40分)。型から1cmくらい生地が出るまで待ちます。
-
7
オーブン余熱なしで
140℃で10分、
160℃で15分、
180℃で10分焼く。
型から取り出し、冷ましてね。 -
8
※冷めてからパンをスライスした写真。そのままだとしっとりふわふわ。トーストするとサクサク香ばしく、美味しさが際立ちます。
コツ・ポイント
発酵回数と温度調整になります。
ちょっとコーングリッツは多めに配合してあります♪
ちょっとコーングリッツは多めに配合してあります♪