鳥ハムの要領で豚タンのハムを作り、それを野菜と一緒に生春巻きにしました♪たれは甘味噌などでもOKです。
- 自家製コールドタン 5切れ
- 白ねぎ 1/2本
- きゅうり 1/2本
- レタス 2枚
- 生春巻きの皮 6枚
- 粒入りマスタード 適宜
- ポンズ 適宜
作り方
-
1
鳥ハムの要領で豚タンのハムを作る。冷ましたタンは細切りに。(鳥ハム)
-
2
白ねぎは白髪ねぎに(剣山を使うと簡単by伊藤家)し、きゅうりとレタスは5ミリ幅くらいの細切りにして水にさらす。
-
3
生春巻きの皮をさっと水にくぐらせ、かたくしぼった布巾の上に広げる。
-
4
3)の上に手前から、タン、水切りした野菜、白髪ねぎを乗せ、上にマスタードを適宜置き、そのままぐっと巻き、両端を折りたたんで最後まで巻く。
-
5
半分に切って具が見えるように飾り、ポンズを添えて出来上がり。
コツ・ポイント具は端っこにきれいに並べ、巻く時はぐっぐっとしっかり巻き込む。表示時間は春巻きの作成時間のみです。