コーヒー牛乳プリン

電子レンジ使用で気軽に作れる、コーヒー牛乳味のプリンもどきです。
このレシピの生い立ち
ゼラチンをふやかすのが面倒だったので。もとはネットで検索したレシピを参考に、アレンジしたものだと思います。

材料

  1. 牛乳 200cc
  2. 砂糖 30g
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. インスタントコーヒー 小さじ1
  5. モカ(コーヒーリキュール) 小さじ2
  6. M1こ
  7. コーンフレーク 少々

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは大さじ1の水に振り入れ、ふやかしておく。

  2. 2

    牛乳を耐熱ボウルに入れ、電子レンジで加熱する(うちでは「牛乳キー」を使いましたが、使わない場合は様子を見ながら加熱してください。なべで沸騰直前まで温めてもいいと思います)。

  3. 3

    2に1と砂糖を加えて余熱で溶かし、インスタントコーヒーとリキュールも加えてよく混ぜる。

  4. 4

    3の粗熱が取れたら、溶いた卵を加えてよく混ぜ合わせ、茶こし等でこす(出来上がりは約300ccになります)。水で塗らした器に分け入れる。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし固める。食べる直前に砕いたコーンフレークを散らす(トッピングなので、他のものでも、別になくてもOKです)。

コツ・ポイント

ゆるいのでお皿にあけずに、そのまま食べた方がいいと思います。かためが好きな方は、牛乳の量を減らしても。

Tags:

インスタントコーヒー / コーンフレーク / モカ(コーヒーリキュール) / / 牛乳 / 砂糖 / 粉ゼラチン

これらのレシピも気に入るかもしれません