コーヒーパウンドケーキ

コーヒーの香りのケーキです。
焼きたてより、1日おいた方がおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
プレゼント用に、持ち運びやすく日持ちするケーキを作りたかったので。

材料

  1. ☆薄力粉 120g
  2. ☆ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. バター 120g
  4. 砂糖 100g
  5. 2個
  6. ●インスタントコーヒー 大さじ2
  7. ●ブランデー 大さじ2
  8. ●湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    型にペーパーをしく。Aは合わせてふるう。Bを混ぜ合わせ、コーヒーを溶かしておく。

  2. 2

    ボウルに室温に戻したバターを入れ、泡立て器ですり混ぜてクリーム状にする。砂糖を加えて、白っぽくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    溶きほぐした卵を数回に分けて加え、そのつどよく混ぜる。

  4. 4

    1のコーヒー液をもう一度かき混ぜてから、3に加える。ふるった粉類を加え、ゴムべらで混ぜる。

  5. 5

    型に生地を流し入れる。均等に広げて、四隅のも生地を広げる。

  6. 6

    200℃のオーブンで5分、180℃に下げてさらに30分ほど焼く。焼き上がったらそのままさまし、型からはずす。

コツ・ポイント

お酒が苦手ならブランデーの分量を減らしてください。(ブランデーの代わりに湯の分量を増やしてくださいね)

コーヒーリキュールがあれば、ブランデーの代わりに加えると、よりコーヒーの香りが・・・

Tags:

●インスタントコーヒー / ●ブランデー / ●湯 / ☆薄力粉 / ☆ベーキングパウダー / バター / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません