ありきたりなコーヒーゼリーなんです。でも、夏といえば!だし、かなり甘味控えめでローカロリーなんで、ダイエッターにもうれしいデザート♪アガーと三温糖で作ってみました。このレシピの生い立ちダイエットしたくて作りました。飲み物よりゼリー状の方がお腹にたまるのかな?って思ってみたりして。今では家の冷蔵庫の中にたいてい常備されていて、四角いタッパーに一まとめでどっしり構えてまっています。
- 水 800ミリリットル
- インスタントコーヒー コーヒー4杯分の粉量
- 三温糖 28グラム(お好みで)
- アガー 30グラム
- 洋酒 お好みで ラム酒とかおいしいです。お好きな量を
作り方
-
1
水をお鍋にいれて、火にかけます。沸騰するまで・・・。その間に手順2,3をしましょう!
-
2
1をしている間に、洋酒以外の材料を量って一まとめにしておきます。
-
3
ついでに、ゼリーを固める型を準備して、水をくぐらせておきます。
-
4
さて、水が沸騰したら、2の粉類を入れます。沸騰させたままで良いので、粉が溶けるまでかき混ぜます。(すぐに溶けるよん)
-
5
4の火を止めて、洋酒を入れる場合はここで入れて、混ぜます。そして、型に入れます。そのまま蓋をして、荒熱が取れたら冷蔵庫へ入れましょう!
コツ・ポイント思い立ったらすぐに!全工程5分以内でできちゃいます。あとは、冷やせばオッケイ!アガーっていうのはゼラチンみたいな食感で、寒天のように温かくなっても解けてこないもの。フルフルの食感がおいしい!お好みで砂糖をどんどん減らしていけます!慣れです。私は今15グラム程度にしてます。でも、おいしい!