コーヒーの味が美味しいクリーム♪ シューにもとっても合うよー♪全部を混ぜてから火にかけるだけだからお子さんでも作れるよ♪
このレシピの生い立ち
シューは作れるようになったが、それに合う美味しいクリームが作りたくて。
カスタードを作っている時にインスタントコーヒーがちょっとだけ余っていたから入れてみたらとっても美味しいコーヒー味に♪
材料
- 卵黄 2個
- 砂糖 50g
- インスタントコーヒー 大1
- 薄力粉 コーヒーと合わせて25g
- 牛乳 200cc
- バター(マーガリン) 10g
作り方
-
1
鍋に卵黄を溶き、砂糖、小麦粉、インスタントコーヒーを入れ、混ぜる。
まだ火はかけないで! -
2
牛乳50ccを少しずつ入れ、よく混ぜる。
これ大事!
残りの牛乳混ぜる。
ここまで火にはかけないよー。 -
3
水に溶けるインスタントコーヒーならここで溶けているけど、それ以外ならこんな感じ。これでもこの後ちゃんと綺麗に溶けるよー♪
-
4
↓ここ一番 大事
火をかけたら混ぜ続けること!
表面は大丈夫でも底が焦げやすいから、たえず! -
5
とろみがでたら、火を止め、バターを入れ冷えたら完成♪
シュー入れならとろみ直前でstop。他利用なら泡出たら即stop -
6
【22.5.1】
テフロンのフライパンで作っちゃった♪これなら焦げにくさup!!今日はミニシュー♪
コツ・ポイント
最初、コーヒー粒は残るけどちゃんと溶けるから大丈夫♪
火にかけたら、絶えず混ぜ続けてね!弱火なら時間はかかるけど、焦げにくい。慣れたら中火→弱火でね!
シューに入れるならとろみ直前stopだととろんとろんの舌触りがいいクリームに♪
火にかけたら、絶えず混ぜ続けてね!弱火なら時間はかかるけど、焦げにくい。慣れたら中火→弱火でね!
シューに入れるならとろみ直前stopだととろんとろんの舌触りがいいクリームに♪