ビスコッティみたいな味。でも、まだ改良の余地アリなのでver.1としました。改良次第upします。このレシピの生い立ちコーヒー味のクッキーを作ってみようと思ったのですが、作ってみたらビスコッティみたいな味になりました。予想外な味でしたが、おいしかったのでレシピアップ。
- マーガリン 20g
- 砂糖 大1
- 卵 1個
- ○薄力粉 50g
- ○コーンスターチ 30g
- ○インスタントコーヒー 小1
作り方
-
1
マーガリンはレンジ500w 30~40秒にかけ、柔らかくする。
-
2
泡立て器で混ぜ、マヨネーズ状にし、砂糖を加えて白っぽくなるまでまぜる。そこへ溶き卵を加えてまぜる。
-
3
○を加え、ゴムベラでまとめる。生地をラップでサンドして、2㎜薄さにのばす。冷凍庫で一時間ほど寝かせる。
-
4
型抜きを始める。1/3ほど型抜きできたら、オーブンを190℃に余熱開始。余熱完了したら、180℃に下げて16分焼く。
コツ・ポイントこの生地は柔らかいので、冷凍庫で寝かせてから型抜きしてください。一時間たっても、カチコチにはならないと思います(汗型抜きがしづらい場合は、スプーンで成形してドロップクッキーに^^