おかずが少ない時に役立つ炊き込みご飯。沖縄のジューシーっぽい感じでもあります。お家にある食材で簡単に!このレシピの生い立ち母が作ってくれていた味を再現しました。調味料の種類しか覚えていなかったので、味見しながら自分の好みの味を見つけました。やや薄味ですのでお好みで調整してくださいね!
- 米 3合
- コンビーフ 1缶(80g)
- にんじん 中1本
- ☆醤油 大さじ1
- ☆酒 大さじ1
- ☆塩 小さじ1
- ☆顆粒和風だし 小さじ1
作り方
-
1
人参は3センチぐらいの千切りにします。そんなに頑張って細くしなくてOK!炊き上がったら混ぜるのでそこで崩れるので。
-
2
お米を研いで、そこに☆の調味料を全て入れます。軽く混ぜてください。それから3合の目盛りまでお水を入れてください。
-
3
その上に、1で千切りにした人参とコンビーフを千切ったものをドンと乗せます!
-
4
炊き上がりがこちら。全体に混ぜます。保温をオフして下さいね。
-
5
出来上がり!味付け海苔で巻いて食べても美味しいですよ!
コツ・ポイントコツはいらないです!簡単なので。炊き上がったら保温を長くしない方が良いと思います。人参多めが美味しいですよ。お子様も食べやすいお味だと思います。小分けおにぎりにして冷凍するととっても便利です!