ごろっと食べごたえありのきんぴら!おかずにもお酒にも!
このレシピの生い立ち
細かく切るのが面倒だったので、ごろっとしたきんぴらを作ってみたら、ボリュームもあるし、お酒にも合うし最高です!
材料
- にんじん 半分
- こんにゃく 1枚
- ちくわ 3本
- ★顆粒だしの素 小さじ1
- ★めんつゆ濃縮タイプ 大さじ3
- ★醤油 大さじ1
- ★さとう 大さじ1
- ★酒 大さじ3
- ★みりん 大さじ3
- 一味 好きな量
- ごま 好きな量
作り方
-
1
コンニャクは立てに切ってから、中央に少し切り込みを入れて、片方を穴にくるんと通すとこんな風になります
-
2
ニンジンとちくわも食べよい大きさ、長さにカット
-
3
フライパンにゴマ油を適量入れて、それらを炒めます。
-
4
★の調味料を加えて、中火で蓋をして、汁気がなくなるまで炒める!
-
5
最後に、お好みで一味やゴマをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
ほっといたらできます(笑)簡単なのでぜひぜひ試してね!