コンソメ等を使わなくても、素材の味とスパイスで風味を出す。とっても健康的なスープです。このレシピの生い立ち健康のため、野菜スープを作るようにしてますが、コンソメ、顆粒出汁を毎回使う事に抵抗があったため。
- 鶏胸ひき肉 100g
- しょうが(あれば) 少し
- クミンシード(あれば) 少し
- お好きな野菜 適量
- お水 600cc
- クローブ(あれば尚良し) 2粒
- 塩 小さじ1/2
作り方
-
1
お鍋にオリーブ油、またはゴマ油を入れ、クミンシード、しょうがを先に入れ香りを出す。
-
2
鶏ひき肉を入れ、分量外の塩、こしょう少々して、白くなるまで炒める。
-
3
お水、お好きな野菜、クローブを入れて15~20分煮込みます。
-
4
最後に塩を入れて味をみます。お好みで胡椒もどうぞ。
コツ・ポイントひき肉と野菜を一緒に炒めるとコクが出ます。少しお酒を入れても美味しい。お野菜はブロッコリー、キノコ、白菜、玉ねぎ、何でもok。アレンジ: 野菜をカレー粉(SB)で炒めるとカレースープになります。