コリンキーと舞茸のチーズパスタ

最近見かけるようになったコリンキー。お酒のおつまみにも、主菜としても楽しめるレシピです。

  1. ショートパスタ(※今回はフジッリ使用) 80g
  2. コリンキー 80g
  3. 舞茸 30g
  4. ニンニク 1かけ
  5. オリーブオイル 大匙1
  6. 白ワイン 大匙1
  7. 生クリーム 50㏄
  8. パルミジャーノ・レッジャーノ(※粉チーズで代用可) おろしておく。好きなだけ
  9. セロリ 1/3本(主に葉の部分)
  10. 少々
  11. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    コリンキーは細切りにする。ニンニクはみじん切りにする。舞茸はざっくり切る。セロリの葉は千切りにする。

  2. 2

    パスタを袋のメーカー記載の表示時間に沿って茹で始める。

  3. 3

    ニンニクを、オリーブオイルで香りが出るまで炒めたら、コリンキーと舞茸を炒める。

  4. 4

    コリンキーが鮮やかなオレンジ色になったら、白ワインを入れ、アルコールを飛ばす。生クリームを入れてまぜる。

  5. 5

    パルミジャーノチーズを入れて混ぜ、セロリを入れる。味見をし、塩を入れる。茹でたパスタを和えて、胡椒を振って出来上がり。

コツ・ポイントコリンキーは生食もできるかぼちゃ。煮込む必要がなく、さっと炒めて使えます。パスタの長さに合わせて細切りにすると、作りやすいです。かぼちゃよりは固くないですが、切るのに時間がかかる場合があるので、先に下ごしらえで切っておくのがおすすめです。

Tags:

オリーブオイル / コリンキー / ショートパスタ / セロリ / ニンニク / パルミジャーノレッジャーノ / / 生クリーム / 白ワイン / 胡椒 / 舞茸

これらのレシピも気に入るかもしれません