コリンキーで副菜

彩りが綺麗で生でも食べれるコリンキーさっと茹でて和物にしました和洋どちらのおかずにも合う副菜です

  1. コリンキー 1/4カット 150g〜170g
  2. ほうれん草 1株
  3. 麺つゆ 小さじ2〜大さじ1
  4. 小さじ1/2〜1
  5. 胡麻油 小さじ1
  6. 胡椒 適量
  7. ハリッサ 適量
  8. フライドオニオン 適量

作り方

  1. 1

    コリンキーとほうれん草を食べやすい大きさにカット

  2. 2

    鍋に湯を沸かす塩少々(分量外)を加えて2分から3分茹でてザルにあげるほうれん草はゆで過ぎないよう時間差で入れ込む

  3. 3

    鍋に戻し調味料を加えて合える味見して足りないようなら塩、麺つゆを足す

  4. 4

    器に盛ってフライドオニオンを振りかける

コツ・ポイントコリンキーの切り方は自分が切りやすいように!薄い方が調味料が馴染みやすいです他の野菜でも作れます

Tags:

ほうれん草 / コリンキー / ハリッサ / フライドオニオン / 胡椒 / 胡麻油 / / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません