塩麹には、塩分が含まれているので、
コンソメの塩分との兼ね合いを考えて調節して
作ると、自分ごのみの味になるかと。
このレシピの生い立ち
セロリの他に、何か味が締まるモノはないかと
思ったところ、塩麹をおもいつきました!
材料
- セロリ 半分
- 大根(白菜やキャベツでも可) 適量
- じゃがいも 中2個くらい
- 玉ねぎ 中2個くらい
- ニンジン 1本
- 鶏手羽先 6〜8本
- コンソメ固形 1個半〜2個
- 塩麹(チューブタイプ) 少々
- こしょう 少々
- オリーブオイル 少々(炒め用)
作り方
-
1
手羽先は、パックから出して、クッキングペーパーで、軽くふいておく
-
2
野菜は、お好みの大きさにカットしてください
-
3
鍋を火にかけて、オリーブオイルを少々いれます。そこへ皮を下に手羽先を入れます。軽く焼色がついたら、セロリを投入
-
4
よく炒めたら、他の野菜もいれて
炒める -
5
鍋に水をいれて、沸き立ってきたら、アクをとり、野菜が、煮えたら
コンソメと塩麹、こしょうで味をつける -
6
いったん、火を止めて、
おいておく -
7
味がしみたら、出来上がり!
お疲れ様でしたぁ〜(灬º‿º灬)♡ -
8
2023年10月27日、コラーゲンスープの人気検索でトップ10入りしましたぁ
みなさんの、おかげです♡
ありがたや~♡
コツ・ポイント
セロリの量でコクが、変わります!
セロリが多ければ、こってり。
セロリが少なければ、あっさり。
レシピは、中間になるぐらいの量です。
セロリが多ければ、こってり。
セロリが少なければ、あっさり。
レシピは、中間になるぐらいの量です。