お茶漬け感覚でサラサラ食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
小さいころがらよく食べてます。夏バテや食欲が湧かないときに。(美味しくて食べ過ぎちゃうんです♡笑)
材料
- 鶏肉(ムネ肉、モモ肉) 各1枚
- 干ししいたけ 3個
- たまご 2個
- 万能ねぎ お好みで
- たくわん 1/2本
- 鶏ガラ 1つ
- 長ねぎ 1本
- しょうが 1かけら
- しょうゆ
- みりん
- 酒
作り方
-
1
大きなお鍋に水を入れてガラと長ねぎ、しょうがを入れてだしをとります。3時間ほど煮込みます。途中あくを取ってね!
-
2
鶏肉(ムネ肉、モモ肉)に塩コショウをふって蒸します。刺して肉汁が透明になったら鍋から出してフォークで裂きます。
-
3
干ししいたけは水で戻し、漬けてた水を使って煮詰めます。沸騰したらお醤油と砂糖で甘辛く。出来上がったらみじん切りにします。
-
4
たまごは錦糸卵にします。出来上がったら細切りにします。
-
5
1で出来た鶏ガラスープにお酒、みりん、醤油を入れて味を整えます。
-
6
どんぶりにご飯を入れて2〜4をよそって、5を掛けて出来あがり♡